『混合2017』
テーマ:小動物ゾーン 投稿日:2017年5月18日
こんにちは。
5月も折り返しです。小動物担当です。
気温が高くなってきたので、オニオオハシとコバタンを屋外展示場に出しました。
こちらは、オニオオハシの「トコ」

.jpg)
(2).jpg)
(2)(3).jpg)
こんな感じです。
お次は、コバタンの「シロ」と「トト」
(2)(3)(4).jpg)
(2)(3)(4)(5).jpg)
(2)(3)(4)(5)(6).jpg)
左が「シロ」 右が「トト」
(2)(3)(4)(5)(6)(7).jpg)
こんな感じです。
2017年度は前年度よりも、展示場をにぎやかな感じに作り変えていますので、動物たちにも来園者の方にも楽しんでもらえるのではと思っています。
オニオオハシの展示場はもう少し手を加えようかと考え中です。
上部に鳥類がいるとやっぱりいいものです。
展示場の整備が趣味のようになってきた担当でした。
5月も折り返しです。小動物担当です。
気温が高くなってきたので、オニオオハシとコバタンを屋外展示場に出しました。
こちらは、オニオオハシの「トコ」

.jpg)
(2).jpg)
(2)(3).jpg)
こんな感じです。
お次は、コバタンの「シロ」と「トト」
(2)(3)(4).jpg)
(2)(3)(4)(5).jpg)
(2)(3)(4)(5)(6).jpg)
左が「シロ」 右が「トト」
(2)(3)(4)(5)(6)(7).jpg)
こんな感じです。
2017年度は前年度よりも、展示場をにぎやかな感じに作り変えていますので、動物たちにも来園者の方にも楽しんでもらえるのではと思っています。
オニオオハシの展示場はもう少し手を加えようかと考え中です。
上部に鳥類がいるとやっぱりいいものです。
展示場の整備が趣味のようになってきた担当でした。