『今日のふくちゃん 72』
テーマ:ボルネオゾウ 投稿日:2017年5月7日
突然ですが、みなさんは食欲がでず、ご飯を食べるのが少し嫌だなってなった時どうしますか?
おにぎりにしたり、ふりかけかけたり、お茶漬けにしたり
少し手を加えて、工夫して食べると思います。
現在の「ふくちゃん」も、副作用の影響か、主食のオーツ麦乾草を以前より食べなくなってしまいました。
体重が減ってしまってはいけないので、どうにかして食べてもらわなきゃいけないので、
現在は“ふりかけ”を使って、食べてもらっています。
ふりかけといっても、人用ではないですよ!
脱脂大豆とエンバクを混ぜ合わせたものを小出しにしながら使用しています。
(2)(3)(4)(5)(6)(7)(8)(9)(10)(11)(12)(13).jpg)
(左は1回分、右は1日分)
これを主食のオーツ麦乾草の上にふりかけると、
(2)(3)(4)(5)(6)(7)(8)(9)(10)(11)(12)(13)(14).jpg)
(2)(3)(4)(5)(6)(7)(8)(9)(10)(11)(12)(13)(14)(15).jpg)
がんばって食べてくれるようになります!!
(2)(3)(4)(5)(6)(7)(8)(9)(10)(11)(12)(13)(14)(15)(16).jpg)
このふりかけは、食欲を出させるだけではなくて、
たんぱく質を多く含んでいるので、免疫力をあげるための栄養になりますので、一石二鳥!!
でも与えすぎると、お腹にガスがたまり、腹痛の原因にもなりますので、与える量には注意が必要です。
「ふくちゃん」の状態をみながら、試行錯誤は続きます!!
おにぎりにしたり、ふりかけかけたり、お茶漬けにしたり
少し手を加えて、工夫して食べると思います。
現在の「ふくちゃん」も、副作用の影響か、主食のオーツ麦乾草を以前より食べなくなってしまいました。
体重が減ってしまってはいけないので、どうにかして食べてもらわなきゃいけないので、
現在は“ふりかけ”を使って、食べてもらっています。
ふりかけといっても、人用ではないですよ!
脱脂大豆とエンバクを混ぜ合わせたものを小出しにしながら使用しています。
(2)(3)(4)(5)(6)(7)(8)(9)(10)(11)(12)(13).jpg)
(左は1回分、右は1日分)
これを主食のオーツ麦乾草の上にふりかけると、
(2)(3)(4)(5)(6)(7)(8)(9)(10)(11)(12)(13)(14).jpg)
(2)(3)(4)(5)(6)(7)(8)(9)(10)(11)(12)(13)(14)(15).jpg)
がんばって食べてくれるようになります!!
(2)(3)(4)(5)(6)(7)(8)(9)(10)(11)(12)(13)(14)(15)(16).jpg)
このふりかけは、食欲を出させるだけではなくて、
たんぱく質を多く含んでいるので、免疫力をあげるための栄養になりますので、一石二鳥!!
でも与えすぎると、お腹にガスがたまり、腹痛の原因にもなりますので、与える量には注意が必要です。
「ふくちゃん」の状態をみながら、試行錯誤は続きます!!