『リスザルの同居 ~パート②~』
テーマ:コモンリスザル 投稿日:2017年5月13日
なかなか自分からは外に出てくれないトクシ君、
他の子も遠巻きに見ているだけになってしまったので
トクシ君の大好きな落花生を外に撒き、ついに外へ導き出すことに成功しました。
しかし互いの距離は長くとったまま、トクシ君は放飼場のてっぺんに避難して下りてきてくれなくなりました・・・
特にケンカがおこるわけでもなく、
キーちゃんの導入の時のように集団リンチになる事もなく、
かといって距離が縮まる事もなく、この日は時間ばかりが流れてゆきました。
トクシ君は初めて見るロープやはしごの使い方も未だよくわからないみたいで、
フェンス側にばかりずっといましたが、
一番気になっていたのは隣の放飼場のブラッザモンキー「サンガくん」みたいです☆
(2)(3)(4)(5).jpg)
最後には、すみっこで小さくなってしまったトクシ君。
今日はここまでかな?と思って迎えに行くと、この表情(-ω-)/
「おつかれさま!!そろそろ帰る?」と手を差し出すと、そそくさと肩に登りました。
(2)(3)(4)(5)(6)(7).jpg)
「余(よ)を連れて帰るのじゃ」とでも言わんばかりに肩から降りる気もなさそうなので、
そのままバックヤードへ。。。
ゆっくり、しっかり、夜ご飯を食べて、また明日も同居訓練です。
しっかり休んで、また明日頑張ろうね( ^^) _U~~
他の子も遠巻きに見ているだけになってしまったので
トクシ君の大好きな落花生を外に撒き、ついに外へ導き出すことに成功しました。
しかし互いの距離は長くとったまま、トクシ君は放飼場のてっぺんに避難して下りてきてくれなくなりました・・・
特にケンカがおこるわけでもなく、
キーちゃんの導入の時のように集団リンチになる事もなく、
かといって距離が縮まる事もなく、この日は時間ばかりが流れてゆきました。
トクシ君は初めて見るロープやはしごの使い方も未だよくわからないみたいで、
フェンス側にばかりずっといましたが、
一番気になっていたのは隣の放飼場のブラッザモンキー「サンガくん」みたいです☆
(2)(3)(4)(5).jpg)
最後には、すみっこで小さくなってしまったトクシ君。
今日はここまでかな?と思って迎えに行くと、この表情(-ω-)/
(2)(3)(4)(5)(6).jpg)
「おつかれさま!!そろそろ帰る?」と手を差し出すと、そそくさと肩に登りました。
(2)(3)(4)(5)(6)(7).jpg)
「余(よ)を連れて帰るのじゃ」とでも言わんばかりに肩から降りる気もなさそうなので、
そのままバックヤードへ。。。
ゆっくり、しっかり、夜ご飯を食べて、また明日も同居訓練です。
しっかり休んで、また明日頑張ろうね( ^^) _U~~