個 人 15歳以上 520円
団 体 30名以上 410円/100名以上 360円
※2019年10月1日より入園料を改定しました。
※お支払いは現金のみとなります。
■入園料の免除(つぎの方は入園料が免除されます。)
・中学生以下。
・社会福祉施設に入所している方が、引率されて入園するとき。
・市内に住所を有する65歳以上の方が入園するとき。
(運転免許証や健康手帳など住所・年齢が確認できるものが必要です。)
・身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳を持参する方が入園するとき。
■入園料の減免について
・詳細についてはこちらをご覧ください。
■団体入園について
・必ず前日までにお電話(084-958-3200)での事前予約をお願いします。
・事前に団体入園申込書に必要事項を記入し、当日に動物園の団体受付へご提出ください。
団体入園申込書(excel,pdf)
・ご来園時の注意点について、ご協力くださますようお願いいたします。
団体でご来園のみなさまへ(pdf)
団 体 30名以上 410円/100名以上 360円
※2019年10月1日より入園料を改定しました。
※お支払いは現金のみとなります。
■入園料の免除(つぎの方は入園料が免除されます。)
・中学生以下。
・社会福祉施設に入所している方が、引率されて入園するとき。
・市内に住所を有する65歳以上の方が入園するとき。
(運転免許証や健康手帳など住所・年齢が確認できるものが必要です。)
・身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳を持参する方が入園するとき。
■入園料の減免について
・詳細についてはこちらをご覧ください。
■団体入園について
・必ず前日までにお電話(084-958-3200)での事前予約をお願いします。
・事前に団体入園申込書に必要事項を記入し、当日に動物園の団体受付へご提出ください。
団体入園申込書(excel,pdf)
・ご来園時の注意点について、ご協力くださますようお願いいたします。
団体でご来園のみなさまへ(pdf)
開園時間/午前9時
閉園時間/午後4時30分
※入園は、午後4時までにお願いいたします。
☆都合や体調により展示されていない動物がある場合もございますので、あらかじめご了承ください。
閉園時間/午後4時30分
※入園は、午後4時までにお願いいたします。
☆都合や体調により展示されていない動物がある場合もございますので、あらかじめご了承ください。
毎週火曜日が休園日です。(火曜日が祝日の場合、その翌日)
年末年始/12月29日~1月1日
年末年始/12月29日~1月1日
売店
営業時間 9時00分~16時30分
営業品目 うどん・ラーメン・焼き飯などの軽食とソフトクリーム
ぬいぐるみ・お土産・動物園オリジナルグッズなど
サイクルボート
営業時間 土日祝のみ営業 9時~15時30分(最終受付)
(雨天・強風時は営業中止)
料 金 20分間800円
売店・サイクルボートに関するお問い合わせは
(有)ファンタゼン ☎084-958-2717
営業時間 9時00分~16時30分
営業品目 うどん・ラーメン・焼き飯などの軽食とソフトクリーム
ぬいぐるみ・お土産・動物園オリジナルグッズなど
サイクルボート
営業時間 土日祝のみ営業 9時~15時30分(最終受付)
(雨天・強風時は営業中止)
料 金 20分間800円
売店・サイクルボートに関するお問い合わせは
(有)ファンタゼン ☎084-958-2717
収容台数700台の無料駐車場があります。
※ただし、利用時間は8:30〜18:00となっています。
※ただし、利用時間は8:30〜18:00となっています。
●車・・・JR福山駅より30分
山陽自動車道福山東I.C.、福山西I.C.よりそれぞれ約30分
●タクシー・・・最寄りのバスがありませんので、タクシーをご利用ください。
タクシー料金の目安
動物園 ⇒ 福山駅 約4,200円
動物園 ⇒ 戸手駅 約1,000円強
動物園 ⇒ 福戸橋 約1,000円弱
動物園 ⇒ 新市駅 約2,000円
山陽自動車道福山東I.C.、福山西I.C.よりそれぞれ約30分
●タクシー・・・最寄りのバスがありませんので、タクシーをご利用ください。
タクシー料金の目安
動物園 ⇒ 福山駅 約4,200円
動物園 ⇒ 戸手駅 約1,000円強
動物園 ⇒ 福戸橋 約1,000円弱
動物園 ⇒ 新市駅 約2,000円