『巣材』
テーマ:ボタンインコ 投稿日:2016年12月8日
こんにちは。
小動物担当です。
(2)(3)(4).jpg)
ボタンインコの巣箱の定期的なチェックをおこないました。
巣箱の中でひときわきれいに巣材を入れているところが。
(2)(3)(4)(5).jpg)
葉っぱと枝をきれいに敷きつめていました。
卵の下のベッドは葉っぱを細かくちぎって作られているようです。
(2)(3)(4)(5)(6).jpg)
ボタンインコたちのエサ用の小松葉が入っているところもポイントかもしれません。
ボタンインコたちの見た目はほとんど同じかもしれませんが、巣箱の中は家主の個性がひかります。
寒い中、せっせと巣材を集めるボタンインコたちをのんびり眺めている小動物担当でした。
小動物担当です。
(2)(3)(4).jpg)
ボタンインコの巣箱の定期的なチェックをおこないました。
巣箱の中でひときわきれいに巣材を入れているところが。
(2)(3)(4)(5).jpg)
葉っぱと枝をきれいに敷きつめていました。
卵の下のベッドは葉っぱを細かくちぎって作られているようです。
(2)(3)(4)(5)(6).jpg)
ボタンインコたちのエサ用の小松葉が入っているところもポイントかもしれません。
ボタンインコたちの見た目はほとんど同じかもしれませんが、巣箱の中は家主の個性がひかります。
寒い中、せっせと巣材を集めるボタンインコたちをのんびり眺めている小動物担当でした。