『清掃ボランティアとギャラリートーク』
テーマ:その他 投稿日:2016年7月25日
7月23日(土)、暑い中そしてお忙しい中、JFEスチール福山労働組合CR会の皆さんに清掃ボランティアをしていただきました。
(2).jpg)
お陰様で、園内はとてもキレイになりました。
本当にありがとうございました。
清掃作業が終了した後は、当園職員によるギャラリートークを実施しました。
今回は『ゾウのふくちゃんから現地を知る』
ということで、当園のボルネオゾウふくちゃんから、ふくちゃんの故郷ボルネオ島での野生ゾウの現状や、それに深くかかわるアブラヤシのプランテーション、パーム油についてお話ししました。
(2)(3).jpg)
最後には、ボルネオの動物たちへの募金もいただきました。
本当にありがとうございました。
今後も、多くの方々に、ゾウのふくちゃんの故郷であるボルネオ島の現状を知っていただき、少しでも恩返しができればなと思っております。
(2).jpg)
お陰様で、園内はとてもキレイになりました。
本当にありがとうございました。
清掃作業が終了した後は、当園職員によるギャラリートークを実施しました。
今回は『ゾウのふくちゃんから現地を知る』
ということで、当園のボルネオゾウふくちゃんから、ふくちゃんの故郷ボルネオ島での野生ゾウの現状や、それに深くかかわるアブラヤシのプランテーション、パーム油についてお話ししました。
(2)(3).jpg)
最後には、ボルネオの動物たちへの募金もいただきました。
本当にありがとうございました。
今後も、多くの方々に、ゾウのふくちゃんの故郷であるボルネオ島の現状を知っていただき、少しでも恩返しができればなと思っております。