『落ち葉 座布団』
テーマ:ライオン 投稿日:2016年11月22日
先日、猛獣舎2階の小型ネコたちに落ち葉プールを与えて、使ってくれましたので、
今日はライオンに落ち葉座布団を作ってあげました。
前日の夜に、ライオンが屋内の部屋に入っている間に、屋外展示場に落ち葉をセット!!
.jpg)
「ブワナ」&「ラヴィ」老夫婦はどんな反応を示してくれるのかな??
と、ワクワク!!
次の日の朝、屋外展示場に出してみると、
「ブワナ」がゆっくりと、歩み寄り、鼻でクンクンと匂った後、おしっこをしてマーキング
「ラヴィ」は「ブワナ」に怒られるのが嫌なのか、周りをうろちょろとして離れて伏せていました。
(2).jpg)
その後は、「ブワナ」おじいちゃんの寝床になっていました。
(2)(3).jpg)
野生では土だけじゃなくて、草の上に伏せたり、寝っ転がったりするので、植物の触感は心地よいのかもしれませんね。
☆ Facebookにて動画も公開中です ☆
今日はライオンに落ち葉座布団を作ってあげました。
前日の夜に、ライオンが屋内の部屋に入っている間に、屋外展示場に落ち葉をセット!!
.jpg)
「ブワナ」&「ラヴィ」老夫婦はどんな反応を示してくれるのかな??
と、ワクワク!!
次の日の朝、屋外展示場に出してみると、
「ブワナ」がゆっくりと、歩み寄り、鼻でクンクンと匂った後、おしっこをしてマーキング
「ラヴィ」は「ブワナ」に怒られるのが嫌なのか、周りをうろちょろとして離れて伏せていました。
(2).jpg)
その後は、「ブワナ」おじいちゃんの寝床になっていました。
(2)(3).jpg)
野生では土だけじゃなくて、草の上に伏せたり、寝っ転がったりするので、植物の触感は心地よいのかもしれませんね。
☆ Facebookにて動画も公開中です ☆
『エリザベスのつづき』
テーマ:ボタンインコ 投稿日:2016年11月21日
こんにちは。
ちょっぴり前にご紹介した、バックヤードのボタンインコ。
以前つけていた黄色のエリザベスカラーがボロボロになったので、
獣医師に新しいものをつけてもらいました。

今回はベージュ。
秋色、Autumnカラーです。
次は何色のカラーをつけてもらえるのか楽しみな担当と、
退院は、もうしばらく先になりそうなボタンインコでした。
ちょっぴり前にご紹介した、バックヤードのボタンインコ。
以前つけていた黄色のエリザベスカラーがボロボロになったので、
獣医師に新しいものをつけてもらいました。

今回はベージュ。
秋色、Autumnカラーです。
次は何色のカラーをつけてもらえるのか楽しみな担当と、
退院は、もうしばらく先になりそうなボタンインコでした。
『体操選手を目指すトト!?』
テーマ:コバタン 投稿日:2016年11月20日
気温の低下から、室内展示場に移動したコバタンの「シロ」&「トト」のコンビ!
ふと見ると
体操選手のように枝(鉄棒にみたてて)を1回転する「トト」を
コーチのように見守る「シロ」
というシュールな構図にでくわしました!
(2)(3)(4)(5)(6)(7)(8)(9)(10)(11)(12)(13)(14)(15).jpg)
仲が良いオスコンビです!
ふと見ると
体操選手のように枝(鉄棒にみたてて)を1回転する「トト」を
コーチのように見守る「シロ」
というシュールな構図にでくわしました!
(2)(3)(4)(5)(6)(7)(8)(9)(10)(11)(12)(13)(14)(15).jpg)
仲が良いオスコンビです!
『今日のふくちゃん 37』
テーマ:ボルネオゾウ 投稿日:2016年11月18日
体重が少し増えた「ふくちゃん」!
動きも少しパワフルです!
今日はトラックのタイヤを2個持ちです!!
(2)(3)(4)(5)(6)(7)(8)(9)(10)(11)(12)(13).jpg)
(2)(3)(4)(5)(6)(7)(8)(9)(10)(11)(12)(13)(14).jpg)
もっと、もっとパワフルに!
頑張ろうね!
「ふくちゃん」!!
動きも少しパワフルです!
今日はトラックのタイヤを2個持ちです!!
(2)(3)(4)(5)(6)(7)(8)(9)(10)(11)(12)(13).jpg)
(2)(3)(4)(5)(6)(7)(8)(9)(10)(11)(12)(13)(14).jpg)
もっと、もっとパワフルに!
頑張ろうね!
「ふくちゃん」!!
『秋のひなたぼっこ』
テーマ:カピバラ 投稿日:2016年11月17日
こんにちは。
天気の良いお昼には小動物ゾーンの多くの仲間たちはひなたぼっこしたり、お昼寝をしたりしています。
(2)(3)(4)(5)(6)(7)(8)(9)(10)(11).jpg)
カピバラの「ふくた」とおちびちゃんペア。
ちなみに、上に乗っている子は2016年8月16日に生まれた4兄弟の中で1番のびびりやさんの男の子。
それにしても、いい感じに乗っています。
(2)(3)(4)(5)(6)(7)(8)(9)(10)(11)(12).jpg)
続いて、ヤマアラシの「バイオくん」「モミジちゃん」ペア。
添い寝スタイルでおひるねしていました。
夜行性なので日中はほぼ寝てるので、おひるねかどうか怪しいです。
ぽかぽか陽気の日は、おいしいものを食べて、お昼寝なんてのもいいかもしれません。
p.s
11月15日にキリンの「あんず」が愛媛県立とべ動物園にお嫁入りのためのお引越ししました。
ぜんぜん寂しくなんてないやと思っていたのですが、いざお別れとなると寂しくて寂しくてたまらないものですね。
「あんず」が愛媛でもみんなに愛され、「かりん」のように活躍してくれる姿を福山から応援していきたい思います。
がんばれ「あんず」ちゃん!
小動物担当(元キリン担当)
天気の良いお昼には小動物ゾーンの多くの仲間たちはひなたぼっこしたり、お昼寝をしたりしています。
(2)(3)(4)(5)(6)(7)(8)(9)(10)(11).jpg)
カピバラの「ふくた」とおちびちゃんペア。
ちなみに、上に乗っている子は2016年8月16日に生まれた4兄弟の中で1番のびびりやさんの男の子。
それにしても、いい感じに乗っています。
(2)(3)(4)(5)(6)(7)(8)(9)(10)(11)(12).jpg)
続いて、ヤマアラシの「バイオくん」「モミジちゃん」ペア。
添い寝スタイルでおひるねしていました。
夜行性なので日中はほぼ寝てるので、おひるねかどうか怪しいです。
ぽかぽか陽気の日は、おいしいものを食べて、お昼寝なんてのもいいかもしれません。
p.s
11月15日にキリンの「あんず」が愛媛県立とべ動物園にお嫁入りのためのお引越ししました。
ぜんぜん寂しくなんてないやと思っていたのですが、いざお別れとなると寂しくて寂しくてたまらないものですね。
「あんず」が愛媛でもみんなに愛され、「かりん」のように活躍してくれる姿を福山から応援していきたい思います。
がんばれ「あんず」ちゃん!
小動物担当(元キリン担当)