『換羽のおわりと冬支度』
テーマ:小動物ゾーン 投稿日:2017年11月11日
こんにちは。
小動物担当です。
少し前からオニオオハシとコバタンを屋内展示場に移動しています。

こちらはトコくん。
.jpg)
屋内でもパイナップルフィーダーを使ってもらっています。
(うつりこんでしまいました)
(2).jpg)
こちらはトトと
(2)(3).jpg)
シロ
(2)(3)(4).jpg)
展示場内は暖房を付けているため、ぽかぽかぬくぬくです。
せまい屋内での生活で申し訳ないのですが、暖かくなるまでの我慢です。
来年の暖かい時期になったら、屋外に出てもらう予定です。
(2)(3)(4)(5).jpg)
フクロウのチャムです。
換羽が終わり、きれいさっぱりな印象です。
(2)(3)(4)(5)(6).jpg)
一緒に園内を散歩したり、チャムの状態を見ながらフライトトレーニングをおこなっていたりしています。
見かけたときには、お静かに観察してもらえたらと思います。
肌荒れで冬の訪れを感じる担当でした。
小動物担当です。
少し前からオニオオハシとコバタンを屋内展示場に移動しています。

こちらはトコくん。
.jpg)
屋内でもパイナップルフィーダーを使ってもらっています。
(うつりこんでしまいました)
(2).jpg)
こちらはトトと
(2)(3).jpg)
シロ
(2)(3)(4).jpg)
展示場内は暖房を付けているため、ぽかぽかぬくぬくです。
せまい屋内での生活で申し訳ないのですが、暖かくなるまでの我慢です。
来年の暖かい時期になったら、屋外に出てもらう予定です。
(2)(3)(4)(5).jpg)
フクロウのチャムです。
換羽が終わり、きれいさっぱりな印象です。
(2)(3)(4)(5)(6).jpg)
一緒に園内を散歩したり、チャムの状態を見ながらフライトトレーニングをおこなっていたりしています。
見かけたときには、お静かに観察してもらえたらと思います。
肌荒れで冬の訪れを感じる担当でした。