『今日のふくちゃん 98』
テーマ:ボルネオゾウ 投稿日:2017年9月30日
最近は、以前よりも状態が良くなってきて、午前中から屋外に出るようになった「ふくちゃん」!
状態が良くなってきたという事は、「ふくちゃん」の持つ本来の習性を発揮したいと欲求が高まってくるはず!!
エンリッチメントのレパートリーを増やさなければ!!
いつもは、遊具やフィーダーなどを使用しますが、
今日はオーソドックスにエサを細かく切り刻んで、いろんなところにばらまいてみました。
(2)(3)(4)(5)(6)(7).jpg)
移動して、探して、拾って食べてくれています。
実はこれ、バナナ500g(3~4本分)、サツマイモ500g(1~2個)しか与えていません。
切らなかったらそのままお口でパクッと食べて終了ですが、
これだと移動もしますし、食事の時間も増加します!
原始的な手法ですが、侮れませんよ!!
◎ちょこっとレクチャー
ゾウの鼻先はとても器用で、米粒位の大きさの物は簡単につまむことが出来ます。
ですので、細かく切っても拾って食べれるんです。
状態が良くなってきたという事は、「ふくちゃん」の持つ本来の習性を発揮したいと欲求が高まってくるはず!!
エンリッチメントのレパートリーを増やさなければ!!
いつもは、遊具やフィーダーなどを使用しますが、
今日はオーソドックスにエサを細かく切り刻んで、いろんなところにばらまいてみました。
(2)(3)(4)(5)(6).jpg)
(2)(3)(4)(5)(6)(7).jpg)
移動して、探して、拾って食べてくれています。
実はこれ、バナナ500g(3~4本分)、サツマイモ500g(1~2個)しか与えていません。
切らなかったらそのままお口でパクッと食べて終了ですが、
これだと移動もしますし、食事の時間も増加します!
原始的な手法ですが、侮れませんよ!!
◎ちょこっとレクチャー
ゾウの鼻先はとても器用で、米粒位の大きさの物は簡単につまむことが出来ます。
ですので、細かく切っても拾って食べれるんです。