『お食事』
テーマ:アミメキリン 投稿日:2015年12月27日
こんにちは。
ボルネオゾウの「ふく」ちゃんのクリスマスケーキに、ジェラシーなサバンナです。
なので、今回はこちらもお食事ブログで。
毎朝、キリンたちには寝室内で朝ごはん食べてもらっています。
葉っぱの代替のエサの乾草はいつでも好きなときに食べれるように、多めに与えているので、結構あまっていたりします。
実際は朝ごはんというより、乾草の補給なんですが、そうするといつも食べにきてくれるのでパシャリ!

「ふくりん」のもぐもぐ。
.jpg)
「かりん」と「あんず」は一緒にもぐもぐ。
(2).jpg)
3頭とも以前作った乾草入れをべろ~んと上手につかってくれています。
(2)(3).jpg)
おやつのレタスを与えてみます。
(2)(3)(4).jpg)
いい感じです。
(2)(3)(4)(5).jpg)
いい感じです。
だいたい毎日、午前10時くらいまではキリンたちに寝室で朝ごはんを食べてもらっています。
この時間をねらってキリンたちに会いに来られるのもおすすめだったりします。
運が良ければグラウンドに出るところも見られるかも。
サバンナ舎でキリンたちのフォース(におい)を感じてみては!
ボルネオゾウの「ふく」ちゃんのクリスマスケーキに、ジェラシーなサバンナです。
なので、今回はこちらもお食事ブログで。
毎朝、キリンたちには寝室内で朝ごはん食べてもらっています。
葉っぱの代替のエサの乾草はいつでも好きなときに食べれるように、多めに与えているので、結構あまっていたりします。
実際は朝ごはんというより、乾草の補給なんですが、そうするといつも食べにきてくれるのでパシャリ!

「ふくりん」のもぐもぐ。
.jpg)
「かりん」と「あんず」は一緒にもぐもぐ。
(2).jpg)
3頭とも以前作った乾草入れをべろ~んと上手につかってくれています。
(2)(3).jpg)
おやつのレタスを与えてみます。
(2)(3)(4).jpg)
いい感じです。
(2)(3)(4)(5).jpg)
いい感じです。
だいたい毎日、午前10時くらいまではキリンたちに寝室で朝ごはんを食べてもらっています。
この時間をねらってキリンたちに会いに来られるのもおすすめだったりします。
運が良ければグラウンドに出るところも見られるかも。
サバンナ舎でキリンたちのフォース(におい)を感じてみては!