『ず~なんよ』
テーマ:ボタンインコ 投稿日:2018年3月22日
こんにちは。
小動物担当です。

広島市安佐動物公園で開催された「ず〜なんよ。動物園大学⑧ in ひろしま安佐」にポスター発表で参加してきました。
.jpg)
動物園大学?ず〜なんよ?ってなんなんよ。って思った方も多いでしょうか。
簡単に言うと、全国の動物園職員や動物園を題材に研究している研究者が集まり、そんな人たちのお話を聞くことができる会なのです。
詳しくはこちらを覗いてみてください。
http://www.wrc.kyoto-u.ac.jp/zu/index.html
そこでボタンインコの繁殖についてデータを整理・解析・まとめをおこない、小動物チームを代表してポスター発表をしてきました。
(2).jpg)
発表ポスターはこんな感じ。
(2)(3).jpg)
ポスターは「動物園大学ポスター展」として、4月1日まで安佐動物公園に掲示予定とのことなので、行かれた際には見てみてくださいね。
動物園大学には一般の方もたくさん参加されているので、ご興味ある方は今後参加してみてもいいかもしれません。
小動物担当です。

広島市安佐動物公園で開催された「ず〜なんよ。動物園大学⑧ in ひろしま安佐」にポスター発表で参加してきました。
.jpg)
動物園大学?ず〜なんよ?ってなんなんよ。って思った方も多いでしょうか。
簡単に言うと、全国の動物園職員や動物園を題材に研究している研究者が集まり、そんな人たちのお話を聞くことができる会なのです。
詳しくはこちらを覗いてみてください。
http://www.wrc.kyoto-u.ac.jp/zu/index.html
そこでボタンインコの繁殖についてデータを整理・解析・まとめをおこない、小動物チームを代表してポスター発表をしてきました。
(2).jpg)
発表ポスターはこんな感じ。
(2)(3).jpg)
ポスターは「動物園大学ポスター展」として、4月1日まで安佐動物公園に掲示予定とのことなので、行かれた際には見てみてくださいね。
動物園大学には一般の方もたくさん参加されているので、ご興味ある方は今後参加してみてもいいかもしれません。