『クルンの旅立ち』
テーマ:カラカル 投稿日:2015年3月1日
2014年5月30日、猛獣舎の仲間が増えました。
そう、カラカルのクルンの誕生です。最初はとても小さく、ぬいぐるみのようでした。
.jpg)
(2).jpg)
それから、母親カーラの母乳でスクスクと育ち、耳は大きく、顔もしっかりとしてきました。
(2)(3).jpg)
外の展示場に出るようになってからは、段ボール箱の中にカーラと入るのが大好きでした。
(2)(3)(4).jpg)
その段ボールも、今や2頭で入ろうとすると、はみ出てしまうほどクルンは大きくなりました。
(2)(3)(4)(5)(6).jpg)
まだ、耳の先の毛は母親のカーラほど長くはないですが、生まれてから、母親と同じ大きさになるまで、あっという間でした。
もっとクルンを近くで見ていたいけど、
もっと福山にいてほしいけど・・・
2015年3月20日、クルンは姫路へと旅立ちます。
カールとカーラの元気な孫を、姫路で生んでくれるよう、期待しています。
福山でクルンに会えるのも、あと数日ですので、ぜひぜひ会いに来てあげてください。
(2)(3)(4)(5)(6)(7).jpg)
そう、カラカルのクルンの誕生です。最初はとても小さく、ぬいぐるみのようでした。
.jpg)
(2).jpg)
それから、母親カーラの母乳でスクスクと育ち、耳は大きく、顔もしっかりとしてきました。
(2)(3).jpg)
外の展示場に出るようになってからは、段ボール箱の中にカーラと入るのが大好きでした。
(2)(3)(4).jpg)
(2)(3)(4)(5).jpg)
その段ボールも、今や2頭で入ろうとすると、はみ出てしまうほどクルンは大きくなりました。
(2)(3)(4)(5)(6).jpg)
まだ、耳の先の毛は母親のカーラほど長くはないですが、生まれてから、母親と同じ大きさになるまで、あっという間でした。
もっとクルンを近くで見ていたいけど、
もっと福山にいてほしいけど・・・
2015年3月20日、クルンは姫路へと旅立ちます。
カールとカーラの元気な孫を、姫路で生んでくれるよう、期待しています。
福山でクルンに会えるのも、あと数日ですので、ぜひぜひ会いに来てあげてください。
(2)(3)(4)(5)(6)(7).jpg)