『サルの体には袋がある!?』
テーマ:ニホンザル 投稿日:2015年2月10日
ニホンザルの竜太くんは、落花生(らっかせい)が大好きです!
おやつに落花生をあげに行くと、すごい速さでどんどん口の中へつめ込んでいきます。
しかし、のみ込んでいる様子もなく、落花生の皮をバリバリ噛んでいる様子もありません。
いったい落花生はどこへ行ってしまったのか・・・その答えはこの写真!!
(2)(3)(4)(5).jpg)
(2)(3)(4).jpg)
☝いつもの竜太くん ☝落花生を食べた後の竜太くん
ニホンザルの口の中には「ほおぶくろ」という袋のような役割をはたすものがあります。
ここには一時的に食べ物をためこむことができ、エサを運んだりするのに役立ちます。
竜太くんは、この「ほおぶくろ」にもらった落花生をためこんで、
あとでゆっくり食べるつもりだったんです。
取り出す時は、自分でこの膨らんでいるところを外から手でぐっと押して 口の中に出して食べています。
この写真では、なんと殻付き落花生が150個以上入ってます!!
ちなみに、この他にはマンドリルも「ほおぶくろ」をもっていますよ(*^^*)
おやつに落花生をあげに行くと、すごい速さでどんどん口の中へつめ込んでいきます。
しかし、のみ込んでいる様子もなく、落花生の皮をバリバリ噛んでいる様子もありません。
いったい落花生はどこへ行ってしまったのか・・・その答えはこの写真!!
(2)(3)(4)(5).jpg)
(2)(3)(4).jpg)
☝いつもの竜太くん ☝落花生を食べた後の竜太くん
ニホンザルの口の中には「ほおぶくろ」という袋のような役割をはたすものがあります。
ここには一時的に食べ物をためこむことができ、エサを運んだりするのに役立ちます。
竜太くんは、この「ほおぶくろ」にもらった落花生をためこんで、
あとでゆっくり食べるつもりだったんです。
取り出す時は、自分でこの膨らんでいるところを外から手でぐっと押して 口の中に出して食べています。
この写真では、なんと殻付き落花生が150個以上入ってます!!
ちなみに、この他にはマンドリルも「ほおぶくろ」をもっていますよ(*^^*)