『うわさのフクロウさんと花』
テーマ:フクロウ 投稿日:2014年4月24日
『フクロウさんをみれますか?』
『フクロウさんはどこへ行ったのですか?』
最近、このような質問を時々受けます。
お答えします!
一昨年、昨年の夜の動物園で活躍してくれましたフクロウのチャムくんは元気に生きています!!
それも当園の小動物舎にいます。
ただ、展示施設の関係上、12月から5月中旬まで展示出来ない状況にあります。
しかし、健康チェックには抜かりありません!
トレーニングを実施しながら、こんなふうに体重も毎日はかっています。

現在は、閉園した後に小動物舎の前でフライトトレーニングをしています。
.jpg)
この時期に外でトレーニングをしていると、花の咲いている所にとまることがあります。
では、ここで問題です。
Q. 地面の花はシバザクラ! ではフクロウの横にある木は何??
ヒント:私ならハナをミズにキにとまったフクロウに目がいきます。
そう、正解は
A. ハナミズキ
(2).jpg)
園内のハナミズキもシバザクラも今が見ごろです。
皆さん知っていましたか?
ハナミズキの花びらに見えるところ(赤色)は、実は花びらではなく総苞(そうほう)と呼ばれる花を包んでいるものだそうです。
実際の花は、真ん中の粒々で、写真ではまだつぼみのようですね。
この他にも今の時期の当園では、動物を観察するだけでなく、いろんな野草を含め、植物の花を楽しむことができます。
花が散る前に、ぜひご来園下さい。
『フクロウさんはどこへ行ったのですか?』
最近、このような質問を時々受けます。
お答えします!
一昨年、昨年の夜の動物園で活躍してくれましたフクロウのチャムくんは元気に生きています!!
それも当園の小動物舎にいます。
ただ、展示施設の関係上、12月から5月中旬まで展示出来ない状況にあります。
しかし、健康チェックには抜かりありません!
トレーニングを実施しながら、こんなふうに体重も毎日はかっています。

現在は、閉園した後に小動物舎の前でフライトトレーニングをしています。
.jpg)
この時期に外でトレーニングをしていると、花の咲いている所にとまることがあります。
では、ここで問題です。
Q. 地面の花はシバザクラ! ではフクロウの横にある木は何??
ヒント:私ならハナをミズにキにとまったフクロウに目がいきます。
そう、正解は
A. ハナミズキ
(2).jpg)
園内のハナミズキもシバザクラも今が見ごろです。
皆さん知っていましたか?
ハナミズキの花びらに見えるところ(赤色)は、実は花びらではなく総苞(そうほう)と呼ばれる花を包んでいるものだそうです。
実際の花は、真ん中の粒々で、写真ではまだつぼみのようですね。
この他にも今の時期の当園では、動物を観察するだけでなく、いろんな野草を含め、植物の花を楽しむことができます。
花が散る前に、ぜひご来園下さい。