『あ!? びびる』
テーマ:アムールトラ 投稿日:2014年2月10日
2月8日、近年まれに見るほどの雪が全国各地で降ったこの日 当園でも、雪が積もっていました。

猛獣舎には雪国に生息するアムールトラがいます。
飼育担当の私は、展示場にも雪が積もったし、さぞトラは喜ぶだろう!
と思って、本日出勤日のアビくんを展示場に出してあげました。
するとアビくんは、展示場にある雪をみて、
『何だこれは!』とびっくりした様子で、
.jpg)
雪のある所を歩けないどころか、近づかず、土の所を右往左往とパニック状態!!
(2).jpg)
挙句の果てには、おもらしまで・・・
その後は、私の呼びかけやエサの誘惑にも動じることなく、
寝室に戻るまで、隅にあるキーパー出入り口の前でいじけたままでした。
その頃
同じ雪国に生息するアムールヒョウのアニュイくんは、
『アビ、まだまだだな』と言わんばかりに
雪の積もった渡り木を得意げに渡っていました。
(2)(3).jpg)
アビくん
これから、雪がそんなに積もることはないかもしれないけど、
アムールトラなんだから、トラウマにはならないでねー
(おまけ)
ネコ科の猛獣が雪の上を歩くと、
こんな綺麗な足形が見れちゃいました。
(2)(3)(4).jpg)
ちなみにこれはピューマの足形でした。

猛獣舎には雪国に生息するアムールトラがいます。
飼育担当の私は、展示場にも雪が積もったし、さぞトラは喜ぶだろう!
と思って、本日出勤日のアビくんを展示場に出してあげました。
するとアビくんは、展示場にある雪をみて、
『何だこれは!』とびっくりした様子で、
.jpg)
雪のある所を歩けないどころか、近づかず、土の所を右往左往とパニック状態!!
(2).jpg)
挙句の果てには、おもらしまで・・・
その後は、私の呼びかけやエサの誘惑にも動じることなく、
寝室に戻るまで、隅にあるキーパー出入り口の前でいじけたままでした。
その頃
同じ雪国に生息するアムールヒョウのアニュイくんは、
『アビ、まだまだだな』と言わんばかりに
雪の積もった渡り木を得意げに渡っていました。
(2)(3).jpg)
アビくん
これから、雪がそんなに積もることはないかもしれないけど、
アムールトラなんだから、トラウマにはならないでねー
(おまけ)
ネコ科の猛獣が雪の上を歩くと、
こんな綺麗な足形が見れちゃいました。
(2)(3)(4).jpg)
ちなみにこれはピューマの足形でした。