『追悼』
テーマ:パルマヤブワラビー 投稿日:2013年10月1日
遅くなってしまいましたが、8月28日にパルマヤブワラビーのメス、アノコちゃんが天国へ旅立ちました。
アノコちゃんには、離乳していない幼いメスのこどもが1頭いて、その子の状態が安定してきましたので、ここに記します。
アノコちゃんは伊豆シャボテン公園より来園して、その後徳山動物園から来たボーイ君と出会い、二男一女の子宝に恵まれました。
(写真は左がアノコ、右がボーイ)

とても人懐っこい性格で、掃除の際は飼育員の後ろを付いて回ったり、足を臭ってきたり、さわらせてくれたり…
また、お母さんとして子育ても良く頑張ってくれました。
残念ながら、長男は幼くして亡くなってしまったのですが、他2頭を元気に育ててくれました。
(宮崎市フェニックス自然動物園へ婿入りした次男とアノコ)
(2).jpg)
(今年産まれた長女とアノコ)
.jpg)
いま私たちがアノコちゃんに出来ることは、早期離乳になってしまった長女をしっかりと育て上げること!
幸いにも、食欲もあり順調に育ってくれています。
ただ、突然母親がいなくなったことで、いろんな刺激にビックリしていますが、飼育員が母親代わりとなって頑張っていきたいと思います。
アノコちゃん
天国の広い草原を思いっきり走り回って下さい。
(2)(3).jpg)
アノコちゃんには、離乳していない幼いメスのこどもが1頭いて、その子の状態が安定してきましたので、ここに記します。
アノコちゃんは伊豆シャボテン公園より来園して、その後徳山動物園から来たボーイ君と出会い、二男一女の子宝に恵まれました。
(写真は左がアノコ、右がボーイ)

とても人懐っこい性格で、掃除の際は飼育員の後ろを付いて回ったり、足を臭ってきたり、さわらせてくれたり…
また、お母さんとして子育ても良く頑張ってくれました。
残念ながら、長男は幼くして亡くなってしまったのですが、他2頭を元気に育ててくれました。
(宮崎市フェニックス自然動物園へ婿入りした次男とアノコ)
(2).jpg)
(今年産まれた長女とアノコ)
.jpg)
いま私たちがアノコちゃんに出来ることは、早期離乳になってしまった長女をしっかりと育て上げること!
幸いにも、食欲もあり順調に育ってくれています。
ただ、突然母親がいなくなったことで、いろんな刺激にビックリしていますが、飼育員が母親代わりとなって頑張っていきたいと思います。
アノコちゃん
天国の広い草原を思いっきり走り回って下さい。
(2)(3).jpg)