福山市立動物園飼育員ブログ
『今日のふくちゃん 78』
テーマ:ボルネオゾウ 投稿日:2017年6月23日
投薬に、運動に、食事に日々がんばっている「ふくちゃん」。
それをサポートするのが私たち飼育スタッフですが、
他にも「ふくちゃん」の周りにはスタッフがいます。
 
それは広報スタッフ!!

出勤日には欠かさずゾウ舎に出没して、「ふくちゃん」をカメラでパシャパシャと撮影しています。
それこそ飼育スタッフと同じくらい、「ふくちゃん」を欠かさず見守ってくれています。

△ページトップへ

『今日のふくちゃん 77』
テーマ:ボルネオゾウ 投稿日:2017年6月21日
最近少し、あたふたしておりました。「ふくちゃん」担当者です。
それは、せっかく食べ始めてくれていた薬入りの糖蜜団子を「ふくちゃん」が突然拒否し始めたことです。
 
(吐き出された薬入り団子)

薬を毎日、休みなく摂取しないと薬の効果が薄れたり、効かなくなったりするので、食べないという事は一大事なんです!!

食べてくれない「ふくちゃん」を相手に、現場では不安を募らせながら、試行錯誤が数日続きました。
ちょっとしたレシピを変更したり、付け合わせ(ご褒美)を試してみたり・・・。

現在は、薬入り糖蜜団子を食べると付け合わせ(ご褒美)にポン菓子がもらえる事をわかってもらい何とか食べている状況です。
 
ポン菓子 → 薬入り団子 → ポン菓子 → 薬入り団子 → ポン菓子 →・・・
と、ヘビーローテーションです!

なんとか、あと10カ月程度、食べ続けてくれることを願うばかりです。

△ページトップへ

『今日のふくちゃん 76』
テーマ:ボルネオゾウ 投稿日:2017年6月19日
ご無沙汰しております。
ボルネオゾウ 『ふくちゃん』担当者です。
 
先日、展示場に真砂土を入れてもらい、砂山を作ってみました!

たったこれだけのことなんですが、ゾウはこれ好きなんですよね~
『ふくちゃん』も砂山ラバーズの一人、
砂浴びをした後、

横になって体をこすりつけます。

ちょうど古い皮膚が落ちる時期ですし、スキンケアにもなっています!

△ページトップへ

『今日のふくちゃん 75』
テーマ:ボルネオゾウ 投稿日:2017年5月29日
最近、フィーダーや遊具に少しずつ馴れてきている「ふくちゃん」。
新しいものを思案、開発しなければ!!
でも、相手はゾウですので、使う材料を間違えると事故につながることがあります。
 
午前中、屋内でエサを食べ、少し落ち着いた「ふくちゃん」を相手に、どの素材が安全に使えるか、飼育スタッフの見ている前で試すこともあります。

他の動物園のゾウが使っていても、ゾウが違えば危なくて使えないこともありますから、この作業は大切です。
「ふくちゃん」、協力してね~!!

△ページトップへ

『今日のふくちゃん 74』
テーマ:ボルネオゾウ 投稿日:2017年5月27日
暖かくなってきたというより、暑くなってきた最近ですが、
ゾウ舎の屋外展示場には今年も元気よくエンバク(牧草)が生えてきました。

おいしそうに鼻で巻き取って食べていきます。
やはり青々とした草は、草食動物の「ふくちゃん」にとってはごちそうです!
この日、「ふくちゃん」は、新アイテムに気を取られつつ、草を取って食べる1日でした。



「ふくちゃん」、もう少し待ってね!
青草のソルゴーとバショウは現在頑張って生長中だから!!

△ページトップへ