『ポンタ 12』
テーマ:ケープハイラックス 投稿日:2019年3月13日
こんにちは。
小動物担当です。

ハイラックスの「ポンタ」です。

暖かくなってきたとはいえ、「ポンタ」はエサを食べたり食べなかったり。

たまには床暖房でもこんな感じであたたまります。

通りがかったときに、この姿をみると少しどきっとします。

食欲のある日は、レタスとバナナをたくさん食べてくれます。
クローバーは気分次第な感じ。

人止め柵内のクローバー畑では、クローバーが茂りはじめています。
暖かくなれば、おいしく育ったクローバーやサクラを収穫することができます。

4月になり、気温が上がってきたら外出して日光浴できたらいいな。
春の訪れをゆっくりと感じる担当でした。
小動物担当です。

ハイラックスの「ポンタ」です。

暖かくなってきたとはいえ、「ポンタ」はエサを食べたり食べなかったり。

たまには床暖房でもこんな感じであたたまります。

通りがかったときに、この姿をみると少しどきっとします。

食欲のある日は、レタスとバナナをたくさん食べてくれます。
クローバーは気分次第な感じ。

人止め柵内のクローバー畑では、クローバーが茂りはじめています。
暖かくなれば、おいしく育ったクローバーやサクラを収穫することができます。

4月になり、気温が上がってきたら外出して日光浴できたらいいな。
春の訪れをゆっくりと感じる担当でした。
『コピエ?まとめ』
テーマ:ケープハイラックス 投稿日:2019年3月7日
こんにちは。
小動物担当です。
かなり以前に、コピエ(岩山)?的なものをケープハイラックスの寝室へ設置したとお知らせしました。(実際はチリトリを3つ)
今回は、そんなチリトリ台を使っているケープハイラックスたちの写真をお届けします。

お肉がぎゅ!

首が疲れそう・・・

2頭で。
ときどき、3頭いることもあります。

こちらは、2頭います。

くつろぎ感。

お肉がぎゅ②

お肉がぎゅ③

お肉がぎゅ④

亡くなった「ガンコ」も。
彼女は、体が大きかったのでチリトリが狭そうでした。

まるい

お肉がぎゅ⑤

亡くなった、「おはぎ」も。
1番上のチリトリ台へ、ひょいっと登っていました。

「トンペイ」がちらっ。
担当者おすすめのチリトリ台でした。
小動物担当です。
かなり以前に、コピエ(岩山)?的なものをケープハイラックスの寝室へ設置したとお知らせしました。(実際はチリトリを3つ)
今回は、そんなチリトリ台を使っているケープハイラックスたちの写真をお届けします。

お肉がぎゅ!

首が疲れそう・・・

2頭で。
ときどき、3頭いることもあります。

こちらは、2頭います。

くつろぎ感。

お肉がぎゅ②

お肉がぎゅ③

お肉がぎゅ④

亡くなった「ガンコ」も。
彼女は、体が大きかったのでチリトリが狭そうでした。

まるい

お肉がぎゅ⑤

亡くなった、「おはぎ」も。
1番上のチリトリ台へ、ひょいっと登っていました。

「トンペイ」がちらっ。
担当者おすすめのチリトリ台でした。
『プレゼントバナナ』
テーマ:ケープハイラックス 投稿日:2019年2月8日
こんにちは。
小動物担当です。

ハイラックス「ポンタ」のファンの方から、バナナとお手紙のプレゼントをもらいました。
ありがとうございます(2つめです)。
.jpg)
いつもより、少しだけ多めにバナナを食べてもらいました。
最近は、バナナ・小松菜・レタスのどれかから食べはじめます。
「ポンタ」のことについて、ブログや掲示物を見て様子を聞いてくれる方がたびたびいらっしゃいます。
そんなことがあるたびに、担当としてとても嬉しく思います。
ヤマアラシのように高齢でケアが必要だったり、「ポンタ」のようにケガをしてバックヤードで暮らしてもらっている動物たちのことは、なるべく多くのことを発信しなくちゃいけないという思いで情報を更新しています。
これからも、「ポンタ」を含む小動物のみんなのことを発信していきます。
もう少ししたらきっと暖かくなる。
「ポンタ」、一緒にがんばろうね。
小動物担当です。

ハイラックス「ポンタ」のファンの方から、バナナとお手紙のプレゼントをもらいました。
ありがとうございます(2つめです)。
.jpg)
いつもより、少しだけ多めにバナナを食べてもらいました。
最近は、バナナ・小松菜・レタスのどれかから食べはじめます。
「ポンタ」のことについて、ブログや掲示物を見て様子を聞いてくれる方がたびたびいらっしゃいます。
そんなことがあるたびに、担当としてとても嬉しく思います。
ヤマアラシのように高齢でケアが必要だったり、「ポンタ」のようにケガをしてバックヤードで暮らしてもらっている動物たちのことは、なるべく多くのことを発信しなくちゃいけないという思いで情報を更新しています。
これからも、「ポンタ」を含む小動物のみんなのことを発信していきます。
もう少ししたらきっと暖かくなる。
「ポンタ」、一緒にがんばろうね。
『ポンタ 11』
テーマ:ケープハイラックス 投稿日:2019年2月5日
こんにちは。
小動物担当です。
.jpg)
ハイラックスの「ポンタ」です。
(2).jpg)
ドングリの葉と笹はときどき食べます。
(2)(3).jpg)
年末年始には、じーっと動かずにエサも食べない日があったりしたのですが、最近はエサをちゃんと食べてくれています。(好き嫌いは多いけれど)
(2)(3)(4).jpg)
かわらずほとんどの時間をストーブの前で過ごしています。
(2)(3)(4)(5).jpg)
体重もかわらず2kgくらい。
(2)(3)(4)(5)(6).jpg)
最近は小松菜・レタス・ペレット・バナナ・みかんがお気に入りみたい。
クローバーは飽き気味です。
(2)(3)(4)(5)(6)(7).jpg)
3月になったら暖かくなるかな。
そんなことばかり考えている担当でした。
小動物担当です。
.jpg)
ハイラックスの「ポンタ」です。
(2).jpg)
ドングリの葉と笹はときどき食べます。
(2)(3).jpg)
年末年始には、じーっと動かずにエサも食べない日があったりしたのですが、最近はエサをちゃんと食べてくれています。(好き嫌いは多いけれど)
(2)(3)(4).jpg)
かわらずほとんどの時間をストーブの前で過ごしています。
(2)(3)(4)(5).jpg)
体重もかわらず2kgくらい。
(2)(3)(4)(5)(6).jpg)
最近は小松菜・レタス・ペレット・バナナ・みかんがお気に入りみたい。
クローバーは飽き気味です。
(2)(3)(4)(5)(6)(7).jpg)
3月になったら暖かくなるかな。
そんなことばかり考えている担当でした。
『差し入れありがとうございます!』
テーマ:ケープハイラックス 投稿日:2019年2月2日
最近、バナナがお気に入りのハイラックスの「ポン」ちゃん。
(ポンちゃん=ポンタ)
なんとこの度、「ポン」ちゃん宛てにバナナの差し入れを頂きました!
ありがとうございます!
記念にパチリ。

でも…
.jpg)
ぷいっ。丸ごとバナナには興味がないようです。
(2).jpg)
良い感じにカットしてみました。すると…
(2)(3).jpg)
すんすん(嗅)…興味が沸いたようです!そして…?
(2)(3)(4)(5).jpg)
ばくっ!!!(あまりの勢いにぶれる写真、そしてバナナごと噛まれる担当者の指。)
大変お気に召したようです!!
「ポン」ちゃん、たくさんごはんを食べて、冬を乗り切ろう!!
最後はちょっとキメ顔で。
『差し入れありがとうございました!!』
(ポンちゃん=ポンタ)
なんとこの度、「ポン」ちゃん宛てにバナナの差し入れを頂きました!
ありがとうございます!
記念にパチリ。

でも…
.jpg)
ぷいっ。丸ごとバナナには興味がないようです。
(2).jpg)
良い感じにカットしてみました。すると…
(2)(3).jpg)
すんすん(嗅)…興味が沸いたようです!そして…?
(2)(3)(4)(5).jpg)
ばくっ!!!(あまりの勢いにぶれる写真、そしてバナナごと噛まれる担当者の指。)
大変お気に召したようです!!
「ポン」ちゃん、たくさんごはんを食べて、冬を乗り切ろう!!
(2)(3)(4)(5)(6).jpg)
最後はちょっとキメ顔で。
『差し入れありがとうございました!!』