福山市立動物園飼育員ブログ
『猛獣舎からのお知らせ』
テーマ:ライオン 投稿日:2017年6月20日
猛獣ゾーンで飼育している、ライオンのオス『ブワナ』。

今年の1月頃、口の中から時々出血が見られるようになりました。

『ブワナ』は現在17歳。ライオンとしては「おじいちゃん」にあたる年齢です。

加齢による歯周病ではないかと考え、抗生剤などを投与しながら様子をみていましたが、3月頃になると顔の左側が腫れてきて、出血も多くなり、餌を残すことも多くなってきました。
 
当園に獣医師はおりますが、こと「歯の治療」に関しては専門外です。

そこで、市内の歯科医院の先生方にご来園・ご協力をいただき、麻酔下にて出血原因とみられる部分のグラグラ状態の歯を抜き、縫合していただきました。
 
これで出血が収まり、食欲が戻ってくれれば・・・と、思っていた矢先、
歯を抜いたとき一緒に採取した歯肉の検査結果が届きました。
 
「歯肉がん」とのことでした。
 
動物園で飼育されている動物は、飼育環境がきちんと整っていれば、野生のものより長生きする傾向にあります。
 
反面、高齢になるにつれて、こういった病気を患う可能性も高くなります。
 
現状としては、治療で根治を目指すのは極めて難しい状況です。
 
現在は、以前ほどの出血もみられず、餌も何とか食べてくれていますが、今後どのような病状の変化があるかは分かりません。
 
『ブワナ』が少しでも長く、満たされた日々を送れるように、私たちにできることをやってあげたいと思っています。
 
皆さまも、どうぞ見守っていただきますよう、お願いいたします。

△ページトップへ

『今日のふくちゃん 76』
テーマ:ボルネオゾウ 投稿日:2017年6月19日
ご無沙汰しております。
ボルネオゾウ 『ふくちゃん』担当者です。
 
先日、展示場に真砂土を入れてもらい、砂山を作ってみました!

たったこれだけのことなんですが、ゾウはこれ好きなんですよね~
『ふくちゃん』も砂山ラバーズの一人、
砂浴びをした後、

横になって体をこすりつけます。

ちょうど古い皮膚が落ちる時期ですし、スキンケアにもなっています!

△ページトップへ

『ブラッザモンキーに消防ホース』
テーマ:ブラッザモンキー 投稿日:2017年6月18日
ブラッザモンキーの放飼場に只今こっそり(?)消防ホースを張っています。
ヤヤちゃんだけだった時は、基本動かずにボ~っとしている事が多かったのですが・・・ ↑↑↑
 
この時、口のしまりが悪く、パカッと開いているのがヤヤちゃんの特徴❤ 
脱力系女子で、めちゃくちゃ可愛い(笑) 

今は若い男の子のサンガ君がやってきて、放飼場をかなり活発に動いています。
扉にドーン!!とアタックしてみたり、高い擬木のてっぺんに登っていたり。
 
なので、なにかアスレチックを作成してあげないとな~と思っている次第です(*´ω`*)
以前、布製のロープを張った時には、
その鋭い歯で全て噛みちぎってしまう結果に終わったこともありましたので、
使用するのはおなじみの消防ホースです!
多分これならそう簡単にちぎられることはないかな~と・・・ 

どんな風な渡し方をすると遊んでくれるのか分からないので、
とりあえず横に渡してみて、ついでにブランコもくっつけて、
どんな反応を示すのか観察中です☆
 

結構、人に対しても物に対しても好奇心旺盛なサンガ君なのですが、
予想外におっかなびっくりな反応で、今のところかなり警戒されています。
様子を見ながら、また改良を進めていきま~す( ^^) _U~~
 


△ページトップへ

『産卵のつづきのつづきのつづき』
テーマ:ワライカワセミ 投稿日:2017年6月17日
こんにちは。
小動物担当です。
 
今回、先日お伝えしたワライカワセミの産卵のつづきをお伝えします。


孵化予定日の6月5日にひとつの卵で嘴打ちがはじまりました。


午前中に嘴打ちが、午後確認すると1羽孵化していました。
撮影した数時間後に確認すると、ヒナはくねくね動いて元気そう。
ですが、翌日6月6日に残念ながら死亡していました。

 
6月8日、地面にふたつめが落とされていました。
どうやら発生中止卵のようです。
孵化しないので親が見極めて捨てたようです。
 

6月12日に、親たちが抱卵を止め巣箱から出ていたのでみっつめを回収。
こちらも発生中止卵。


抱卵後期になると、親が2羽巣箱に入り抱卵する様子も見ることができました。

なかなか、パンパカパーンと孵化して無事に育っています!とはいかないものです。
ですが、最後の卵を回収してすぐに親が巣箱に出入りしているので、再び産卵が期待できます。
 
心の中でワライカワセミ祭りを開催していましたが、ひっそりと閉幕した担当でした。

△ページトップへ

『マリちゃんに贈り物』
テーマ:シロテテナガザル 投稿日:2017年6月16日
怪我療養中のシロテテナガザル、
マリちゃんにファンの方からプレゼントをいただきました( ^^) _U~~ 

大好物のドライフルーツです☆ 
ドライイチジクはおそらく今まであげたことがなかったので、
どんな反応をするのか、さっそくマリにあげてみました。



写真がブレていてすみません(笑)。
かぶりついて噛みちぎりながらモグモグ食べていましたよ(*´▽`*)
怪我療養中とはいえ、元気いっぱい食欲いっぱいのマリちゃんでした~!

△ページトップへ