「混合2019」
テーマ:小動物ゾーン 投稿日:2019年6月8日
こんにちは。
小動物担当です。
5月中旬ころからコバタンとオニオオハシが屋外展示場に登場しています。

まずはコバタンのトトとシロ。

今回は展示場に丈夫なロープをいくつか設置してみました。
このロープは消防ホースと同様で、消防署や消防団で使われていたものを、リサイクルして福山市立動物園で使っています。

丈夫なロープなのでコバタンたちにも壊されないはず。
そのため管理する側の担当も嬉しく、彼らが気に入って使ってくれるようなら追加しようかと思っていたら

感心してしまうほどに、すでにちりぢり。
コバタンたちの破壊力がロープの丈夫さに勝ったようです。

彼らが登場前に新しくしていた止まり木もすでに何本かぼろぼろ。
夏が来る前にロープと止まり木の交換が担当の課題です。

次にオニオオハシのトコ。

青草を食べているカピバラたちが気になるようす。

やっぱり気になるみたい。

トコがいた屋内展示場の大掃除中に見つけた巣箱の中身。
フィーダーに使っているパイナップルのヘタがコレクションされていました。
トコのステキな趣味を見つけた瞬間です。

2018年に屋外展示場に設置したけれど、使っているところをほとんど見たことがなかったねじねじ消防ホース。
不思議と今年は使ってくれています。
行動の幅が広がりそうです。

今年もますますにぎやかになりそうな小動物ゾーンでした。
小動物担当です。
5月中旬ころからコバタンとオニオオハシが屋外展示場に登場しています。

まずはコバタンのトトとシロ。

今回は展示場に丈夫なロープをいくつか設置してみました。
このロープは消防ホースと同様で、消防署や消防団で使われていたものを、リサイクルして福山市立動物園で使っています。

丈夫なロープなのでコバタンたちにも壊されないはず。
そのため管理する側の担当も嬉しく、彼らが気に入って使ってくれるようなら追加しようかと思っていたら

感心してしまうほどに、すでにちりぢり。
コバタンたちの破壊力がロープの丈夫さに勝ったようです。

彼らが登場前に新しくしていた止まり木もすでに何本かぼろぼろ。
夏が来る前にロープと止まり木の交換が担当の課題です。

次にオニオオハシのトコ。

青草を食べているカピバラたちが気になるようす。

やっぱり気になるみたい。

トコがいた屋内展示場の大掃除中に見つけた巣箱の中身。
フィーダーに使っているパイナップルのヘタがコレクションされていました。
トコのステキな趣味を見つけた瞬間です。

2018年に屋外展示場に設置したけれど、使っているところをほとんど見たことがなかったねじねじ消防ホース。
不思議と今年は使ってくれています。
行動の幅が広がりそうです。

今年もますますにぎやかになりそうな小動物ゾーンでした。