『ストーブ』
テーマ:小動物ゾーン 投稿日:2018年12月7日
こんにちは。
小動物担当です。
(2)(3)(4)(5)(6)(7)(8).jpg)
小動物ゾーンのバックヤードです。
2017年と同じように、すべての草食動物寝室へ小型ストーブを設置しました。
福山動物園のある広島県福山市にも冬がやってきました。
夜間の最低気温が0〜1℃となる日が多くなってきましたので、床暖房・遠赤外線ヒーター・ストーブと暖房ぬくぬくセットで運転中です。
(2)(3)(4)(5)(6)(7)(8)(9).jpg)
こちらはカピバラの部屋。
おしりがぬくぬくです。
(2)(3)(4)(5)(6)(7)(8)(9)(10).jpg)
こちらは、ケープハイラックス家族の部屋。
(2)(3)(4)(5)(6)(7)(8)(9)(10)(11).jpg)
ぬくぬくです。
(2)(3)(4)(5)(6)(7)(8)(9)(10)(11)(12).jpg)
寒い冬がやってきました。
みんなそろって冬を乗り越えます。
小動物担当です。
(2)(3)(4)(5)(6)(7)(8).jpg)
小動物ゾーンのバックヤードです。
2017年と同じように、すべての草食動物寝室へ小型ストーブを設置しました。
福山動物園のある広島県福山市にも冬がやってきました。
夜間の最低気温が0〜1℃となる日が多くなってきましたので、床暖房・遠赤外線ヒーター・ストーブと暖房ぬくぬくセットで運転中です。
(2)(3)(4)(5)(6)(7)(8)(9).jpg)
こちらはカピバラの部屋。
おしりがぬくぬくです。
(2)(3)(4)(5)(6)(7)(8)(9)(10).jpg)
こちらは、ケープハイラックス家族の部屋。
(2)(3)(4)(5)(6)(7)(8)(9)(10)(11).jpg)
ぬくぬくです。
(2)(3)(4)(5)(6)(7)(8)(9)(10)(11)(12).jpg)
寒い冬がやってきました。
みんなそろって冬を乗り越えます。