『 そろそろ繁殖シーズンです! 』
テーマ:ヅェンツーペンギン 投稿日:2017年5月15日
夏は、もうすぐそこまで来ているみたいで、暑くなってきましたね。
当園のジェンツーペンギンたちは、クーラーの効いた涼しい室内で快適にすごしているのですが、そろそろ繁殖シーズンということで、ゴールデンウイーク前から室内に巣台を設置していました。
現在、オス3羽メス3羽がおり、それぞれのペアが自分たちの巣台を決めたようなので、今度は巣作りの材料(丸石)を入れてやりました。
オスたちがせっせと自分の巣に運んでいきます。
巣材を運ぶという行動が繁殖行動を促進するようで、運んだあとは他のペアに巣材を取られないように、オスが巣から離れることがほとんどなくなります。
残念ながら、ジェンツーペンギンたちの泳いでる姿がなかなか見られなくなってきますが、例年通りなら5月下旬~6月上旬に産卵し、7月中には卵からヒナが出てくる予定ですので、お楽しみに!
当園のジェンツーペンギンたちは、クーラーの効いた涼しい室内で快適にすごしているのですが、そろそろ繁殖シーズンということで、ゴールデンウイーク前から室内に巣台を設置していました。
現在、オス3羽メス3羽がおり、それぞれのペアが自分たちの巣台を決めたようなので、今度は巣作りの材料(丸石)を入れてやりました。
オスたちがせっせと自分の巣に運んでいきます。
巣材を運ぶという行動が繁殖行動を促進するようで、運んだあとは他のペアに巣材を取られないように、オスが巣から離れることがほとんどなくなります。
残念ながら、ジェンツーペンギンたちの泳いでる姿がなかなか見られなくなってきますが、例年通りなら5月下旬~6月上旬に産卵し、7月中には卵からヒナが出てくる予定ですので、お楽しみに!