福山市立動物園飼育員ブログ
『今日のふくちゃん 99』
テーマ:ボルネオゾウ 投稿日:2017年10月1日
夕方、今日もお尻からの投薬を頑張った「ふくちゃん」。
室内にはいつものように、好みの果物が隠されています。
最近、「ふくちゃん」は隠してあることがわかっているようで、室内に入るとすぐに探し始めます。
今日は、目線よりも高い所にも隠してみました。

お!リンゴをゲット!!
 
床に置いて与えると、いつもは先にバナナから食べて、リンゴは踏みつぶして体にかけてしまうのに、
与え方を変えると、バナナより先にリンゴを食べ、さらには踏みつぶさず食べました!
 
改めて、私たちの飼育方法が変われば、動物が見せてくれる行動も変化してくることを実感しました。
「ふくちゃん」にとって良い行動を引き出せるように、さらに頑張りたいと思います。
 
※繋留用のチェーンが写っていますが、常時装着はしておらず、室内での治療時のみ、職員の安全確保のために装着しています。

△ページトップへ

『今日のふくちゃん 98』
テーマ:ボルネオゾウ 投稿日:2017年9月30日
最近は、以前よりも状態が良くなってきて、午前中から屋外に出るようになった「ふくちゃん」!
状態が良くなってきたという事は、「ふくちゃん」の持つ本来の習性を発揮したいと欲求が高まってくるはず!! 
エンリッチメントのレパートリーを増やさなければ!!
いつもは、遊具やフィーダーなどを使用しますが、
今日はオーソドックスにエサを細かく切り刻んで、いろんなところにばらまいてみました。
 
移動して、探して、拾って食べてくれています。
実はこれ、バナナ500g(3~4本分)、サツマイモ500g(1~2個)しか与えていません。
切らなかったらそのままお口でパクッと食べて終了ですが、
これだと移動もしますし、食事の時間も増加します!

原始的な手法ですが、侮れませんよ!!
 
◎ちょこっとレクチャー
ゾウの鼻先はとても器用で、米粒位の大きさの物は簡単につまむことが出来ます。
ですので、細かく切っても拾って食べれるんです。

△ページトップへ

『今日のふくちゃん 97』
テーマ:ボルネオゾウ 投稿日:2017年9月29日
今日は、近くの畑で栽培してもらっているサトウキビを消防ホースの中に入れて与えてみました。

気になるのか、真っ先に取りに行きました。

先の葉はそのままかじれるのですが、おいしい軸の部分は消防ホースにかくれたまま!
しかも、先の葉だけ食べてしまったので、軸の部分が完全に隠れてしまって、さらに食べづらくなっちゃいました。
さらにさらに、消防ホースの上からかじろうとしたので、中で細かくなってしまい、さらに取りづらくなってしまいました。
でも、その後時間をかけて、消防ホースをしごいたり、振り回したりして完食していたので、「ふくちゃん」はやっぱり頭イイな~っと思う、親バカじみた飼育員でした。

△ページトップへ

『今日のふくちゃん 96』
テーマ:ボルネオゾウ 投稿日:2017年9月28日
今日の「ふくちゃん」は、朝から右目だけ涙と目ヤニが出ています。

心配ですが、獣医さんにも報告したし、要観察ですな~
ゴミでも入ったかな??

動き自体は問題もないです。
タイヤマスターの「ふくちゃん」は、今日もタイヤをつぶしていましたよ!!

△ページトップへ

『ねじる』
テーマ:ワライカワセミ 投稿日:2017年9月27日
こんにちは。
小動物担当です。

ワライカワセミとボタンインコ展示場に消防ホースを設置してみました。


こんな感じだったり。


こんな感じです。
 
展示場にある偽木は、樹木を差し込める構造になっているのですが、それだけではどうしても限界があるので、今回は消防ホースを止まり木の代わりとして使用してみました。 

消防ホースはぎゅっと引っ張って、ねじねじっとねじって設置しているので、


ボタンインコのエサの小松菜だったり、


ワライカワセミのエサのマウスとかをはさむことができます。


ゆらゆらゆれる消防ホースがいいのか、ワライカワセミたちはすっかりお気に入りのようです。


ボタンインコ展示場には、何本か設置してみました。
ごちゃごちゃした感じが増しました。
 
そういえば、ボタンインコが何羽いるのか数えてみたら約110羽でした。
動物たちが、どのように消防ホースを使っているか観察してみてくださいね。

△ページトップへ