『ロッククライミング』
テーマ:ボタンインコ 投稿日:2016年6月30日
小動物舎では、2週間に1度の頻度でおこなう仕事があります。
それはロッククライミング!!
と、言っても2mちょっとのぼる程度なのですが・・・
なぜのぼるのか?というと、
ボタンインコの巣箱をチェックするためで、巣箱内の産卵数や孵化数を確認して記録していきます。
巣立ち直前には足環も装着して、個体識別ができるようにもしておきます。
(2)(3)(4)(5).jpg)
(2)(3)(4)(5)(6).jpg)
チェックする間、ボタンインコは少し、不安そうですが、タマゴ泥棒ではありませんので、安心してね~!
それはロッククライミング!!
と、言っても2mちょっとのぼる程度なのですが・・・
なぜのぼるのか?というと、
ボタンインコの巣箱をチェックするためで、巣箱内の産卵数や孵化数を確認して記録していきます。
巣立ち直前には足環も装着して、個体識別ができるようにもしておきます。
(2)(3)(4)(5).jpg)
(2)(3)(4)(5)(6).jpg)
チェックする間、ボタンインコは少し、不安そうですが、タマゴ泥棒ではありませんので、安心してね~!